翻訳と辞書
Words near each other
・ 少壮士官
・ 少壮有為
・ 少壮気鋭
・ 少壮血気
・ 少外記
・ 少女
・ 少女 (フェルメールの絵画)
・ 少女 (曖昧さ回避)
・ 少女 (村下孝蔵の曲)
・ 少女 (湊かなえ)
少女 (源氏物語)
・ 少女 (雑誌)
・ 少女-ロリヰタ-23区
・ 少女A
・ 少女B
・ 少女S
・ 少女☆タコサム
・ 少女、ふたたび
・ 少女、学校へ行く
・ 少女たちの日記帳 ヒロシマ 昭和20年4月6日〜8月6日


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

少女 (源氏物語) : ミニ英和和英辞書
少女 (源氏物語)[おとめ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

少女 : [しょうじょ]
 【名詞】 1. daughter 2. young lady 3. virgin 4. maiden 5. little girl 
: [じょ]
 【名詞】 1. woman 2. girl 3. daughter
: [みなもと, げん]
 【名詞】 1. source 2. origin 
源氏 : [げんじ]
 【名詞】 1. (1) Genji (the character in the Genji Monogatari) 2. (2) the Minamoto family 
源氏物語 : [げんじものがたり]
 (n) the Tale of the Genji
: [うじ]
 【名詞】 1. family name 2. lineage 3. birth 
: [もの]
 【名詞】 1. thing 2. object 
物語 : [ものがたり]
  1. (n,vs) tale 2. story 3. legend 
: [ご]
  1. (n,n-suf) language 2. word 

少女 (源氏物語) : ウィキペディア日本語版
少女 (源氏物語)[おとめ]

少女」(おとめ)は、『源氏物語』五十四帖の巻名のひとつ。第21帖。「乙女」と表記されることもある。巻名は光源氏と夕霧の歌「をとめごも神さびぬらし天つ袖ふるき世の友よはひ経ぬれば」および「日かげにもしるかりけめやをとめごがあまの羽袖にかけし心は」による。
==あらすじ==
光源氏33歳の夏から35歳冬の話。
源氏の息子夕霧が、12歳で元服を迎えた。しかし源氏は夕霧を敢えて優遇せず、六位にとどめて大学に入れた。同じ年、源氏の養女斎宮女御冷泉帝中宮に立后する。源氏は太政大臣に、右大将(頭中将)は内大臣になった。
立后争いで源氏に敗れた内大臣は、大宮に預けている次女雲居の雁東宮妃にと期待をかけるが、彼女は共に育った幼馴染の従兄弟・夕霧と密かに恋仲になっていた。これを知った内大臣は激怒し、雲居の雁を自らの邸に引き取ると宣言。大宮を嘆かせる。邸への引越し当日。諦め切れない夕霧は密かに、雲居の雁へ逢いに行く。涙ながらに別れを惜しむ二人。そこへ女房が割り込み「いくら内大臣様の姫君でも、お相手が六位では。」と嫌味を言い、その場から雲居の雁を連れ出し、二人の仲を裂いてしまう。
月日は流れ、秋が深まり宮中では新嘗祭を迎えていた。傷心の夕霧は御所へ行き、豊明節会を見物する事に。夕霧は、五節の舞姫(藤原惟光の娘。後の藤典侍。)を垣間見た。その美しさに惹かれて文を送った。が、彼女は宮仕えする事が決まっており、夕霧は落胆。
夕霧からの文を読んでいた、惟光の娘と兄。だが、父に見つかり文を取り上げられる。だが、文の手蹟(字)が夕霧だと知ると、惟光は態度を一変。あわよくば「明石入道のように、なれるやもしれない」と多大な望みを抱き、家族から顰蹙を買う。
その後、夕霧は進士の試験に合格、五位侍従となった。また源氏は六条に四町を占める広大な邸(六条院)を完成させ、秋の町を中宮の里邸とした他、春の町に紫の上、夏の町に花散里、冬の町に明石の御方をそれぞれ迎えた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「少女 (源氏物語)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.